おのせ歯科中目黒の歯科治療の料金表です。
こちらに載っていないものでも、お知りになりたい料金がありましたらお気軽にお問い合わせください。
口腔管理の料金
内容 |
料金 |
口腔管理(チェック・咬調・PMTC・SS) |
¥3,850 |
セラミック治療の料金
インレー(詰め物)の料金
内容 |
料金 |
ハイブリッドセラミックインレー |
¥66,000 |
セラミックインレー |
¥77,000 |
ジルコニアインレー |
¥88,000 |
ゴールドインレー |
¥110,000 |
ダイレクトボンディング(グラディア) |
¥22,000 |
クラウン(冠)の料金
内容 |
料金 |
オールセラミックCr |
¥132,000 |
オールセラミックCr(レイヤリング) |
¥165,000 |
ジルコニアCr |
¥154,000 |
ジルコニアセラミック |
¥165,000 |
ゴールドクラウン |
¥220,000 |
セラミックの詳しい情報は以下のページに掲載しています。
インプラントの料金
インプラントの料金としては、「インプラント埋入手術+アバットメント(土台)+上部構造(歯)」の料金がかかります。
インプラントの総額
内容 |
料金 |
埋入手術+アバットメント+クラウン(冠) |
¥495,000 |
インプラント埋入手術の料金
内容 |
料金 |
埋入手術 |
¥220,000 |
スクリューリテイン テンポラリークラウン |
¥11,000 |
アバットメント(土台)の料金
下記よりアバットメントを選択していただきます。
内容 |
料金 |
プロセラ(チタン) アバットメント |
¥121,000 |
プロセラ(ジルコニア) アバットメント |
¥121,000 |
ノーベル マルチユニットアバットメント |
¥121,000 |
ノーベル ボールアタッチメント |
¥121,000 |
上部構造の料金
下記より上部構造(歯)を選択していただきます。
内容 |
料金 |
プロセラ(チタン) スクリューリテインクラウン |
¥275,000 |
プロセラ(ジルコニア) スクリューリテインクラウン |
¥275,000 |
骨造成の料金
サイナスリフトなどの骨造成を行う場合には、下記の費用がかかります。
内容 |
料金 |
骨造成 |
¥55,000〜¥110,000 |
ソケットリフト |
¥55,000 |
サイナスリフト |
¥220,000 |
インプラントの詳しい情報は以下のページに掲載しています。
歯周外科の料金
内容 |
料金 |
歯周組織再生療法 |
¥77,000〜¥110,000 |
歯周外科 |
¥16,500 |
ホワイトニングの料金
内容 |
料金 |
ホームホワイトニングセット |
¥33,000 |
オフィスホワイトニング ライトコース |
¥9,900 |
オフィスホワイトニング スタンダードコース |
¥22,000 |
ガムピーリング(片顎) |
¥5,500 |
ガムピーリング(両顎) |
¥11,000 |
マウスピースの料金
種類 |
料金 |
単色 |
¥8,800 |
多色 |
¥16,500 |
デザイン |
¥77,000 |
入れ歯の料金
内容 |
料金 |
金属床(コバルトクロム) |
¥440,000 |
金属床(チタン) |
¥660,000 |
エステティックデンチャー・ノンクラスプデンチャー |
¥330,000 |
マグネットデンチャー(磁性アタッチメント) |
¥55,000 |
小児義歯 |
¥33,000 |
矯正の料金
内容 |
料金 |
前歯部マウスピース矯正(インビザラインGo、アソアライナー、ケンライン) |
¥165,000~¥495,000 |
リテーナー |
¥55,000 |
相談料 |
¥3,300 |
検査料 |
¥33,000 |
調節料 |
¥5,500 |
マルチブラケット装置 |
¥880,000 |
部分矯正 |
¥220,000 |
小児矯正(一期治療) |
¥385,000 |
インビザライン |
¥880,000 |
viveraリテーナー片顎 |
¥44,000 |
viveraリテーナー両顎 |
¥55,000 |
エイジングケアの料金
内容 |
料金 |
ヒアルロン酸注入 |
¥33,000 |
ボツリヌストキシン注入(エラ) |
¥33,000 |
保証期間
- 10年保証:インプラント体
- 5年保証:セラミック、ジルコニア、アバットメント(インプラントの上部構造)
- 2年保証:ハイブリッドセラミック、金属床義歯
- 1年保証:ダイレクトボンディング
医療費控除とは
医療費控除とは1世帯あたりの支払った医療費が1年間で合計10万円または年間所得金額の5%のいずれか少ない方を超える場合、確定申告を行うことで支払った所得税の一部が還付される制度です。
最高額(200万円)まで総所得金額から控除することが認められています。
医療費控除の対象となる治療
- ・セラミック等の被せ物、詰め物
- ・歯周外科等の高額治療
- ・発育段階にある子供の歯並び矯正治療
- ・通院時や入院時の電車、バス、タクシー代
- ・デンタルローン
対象にならない治療
- ・歯を白くするために行うホワイトニング治療
- ・美容目的での矯正治療
- ・デンタルローンの手数料や金利
- ・通院時に自家用車を使用した場合の駐車料金、ガソリン代
医療費控除を受けるために必要なもの
- ・源泉徴収票
- ・領収書
(領収書の添付が必要となります、お支払いの際の領収書は大切に保管しておいてください)
- ・印鑑
- ・ご自身の銀行口座(還付金が振り込まれます)
上記のものを持参して、地域の所轄税務署に行き、申告用紙に記入ください。
詳細は管轄官庁やお近くの税務署までご相談ください。
高額医療費制度について
高額医療費制度とは月初~月末の1ヶ月間に支払った医療費が自己負担限度額を超えていた場合に、その超えた金額が還付される制度です。
基本的に歯科の自由診療(健康保険証が使えない治療)に関しては全て使うことができません。
※例外として、許可を受けた医療機関で顎変形症と病名が付けられた場合は高額医療費制度の対象となります。
自己負担限度額については年齢や所得水準によって違いがあるため、詳しくお知りになりたい方はご自身が加入している公的医療保険にお問い合わせください。